出生率の減少が止まりません。今年1月〜6月に生まれた赤ちゃんの人数は前年同期比6.3%減の約33万人。今年一年の出生数が初めて70万人を割る公算が大きくなっています。それに対し、上半期の死亡数は前年同期比1.8%増の80万274人で、出生数と差し引きした自然…
今日は本当に寒く、冬を強く感じる1日でした。 朝も寒さで目覚め、リハビリ中も持ち前の末端冷え性が出現。「あんたの手なんでそんなに冷たいの?」とほとんどの利用者さんに言われました。 すいません… 信頼構築が出来ていない利用者さんであればクレームに…
自宅の近くに新しいジムが出来ました。40歳以上をターゲットにしたパーソナルジムであり、マットピラティスとマシントレーニングを駆使して理想の身体を目指すという内容のようです。価格は一回8,800円(回数券割あり)パーソナルジムとしては標準価格ですか…
私たちが実施するリハビリの対象は主に70代後半〜90代後半の高齢者になります。また、要支援1〜要介護5の認定を受けた所謂要介護状態の人が対象になります。 私がリハビリを実施している中で日々感じることは「リハビリの効果は老化との戦い」だと言うことで…
今年も残りわずか。 今日の石川県の日中は快晴。2024年最後の祝日だったようですね。最高気温は25℃と11月らしくない気温の心地よい1日でした。そんな本日は星稜大学の学祭「流星祭」の日。ゲストに私の大好きなお笑い芸人であるさらば青春のひかりさんが来る…
「日本人といえばお米」と言っても過言ではないほど日本人は毎日必ずお米を食べます。では、日本人のお米生産量や摂取量は世界で何位でしょうか。実は、生産量は世界10位、摂取量50位(2014)とそれほど高くありません。大きな国ではないため、単純に人口の…
この画像は昔から頻繁にSNSにも流れている有名な画像です。文句を言う人は何をやっても文句を言うということを老夫婦とロバを用いて示した絵になります。 他者の意見を聞かずに自分の思うままに行動した結果失敗してしまう人もたくさんいますが、聞く耳を持…
【どんな才能も決意も、身体に不調があれば役に立たない】 この言葉は、現在私が読んでいる「腸がすべて」という書籍にて、オステパシスト(自然療法士)として世界的に著名なフランク・ラポルト=アダムスキーが記している言葉です。 彼は幼いことから将来有…
今日で怒涛の10月が終了。看護もリハビリも過去最高件数を悠々に更新しました。特に看護件数の増加率は著しく、急な呼び出しも多い月だったので大変だったの思います。それでも誰かに負担が偏ることなく上手く分担できていました。きゃんばすには確実に良い…
先日、お世話になっているCMさんからの新規依頼があり、お試し訪問を実施してきました。結果、契約まで結びつけることができて一安心。毎回新規のお試しは訪問は緊張します。すんなり契約に結びつく時もあれば、難航する場合もあります。「自分はまだ元気だ…
【医療はみずもの】 これは、日々訪問看護ステーションの運営に携わっていて強く思うことです。訪問看護ステーションあるあるの一つとして、「スケジュールの変動が激しい」ということがあります。 訪問看護や訪問リハビリは、介護保険を利用している要介護…
根拠のない自信は営業マンにとって重要と言われていますが、私たちに医療人に必要なものは【謙虚さ】だと思っています。ただ、医療人は経験を重ねるにつれて謙虚さがなくなってしまう傾向にあります。大きな病院で働いている常に高圧的で偉そうな40〜50代の…
いつかはこうなるだろうなと思っていましたが、思ったよりも早い印象。 【端末重視で学力低下】 【教科書「紙」に回帰】 こちらはスウェーデンの話であり、日本では暫く端末重視の教育が続くと思いますが、私も紙媒体の方が教育に適している感じています。今…
今日は久々にリハビリが無い日でした。朝からNBAを見ながらゴロゴロするというグーダラDay。たまにはこんなグダグダする日も必要です(たぶん) 良い息抜きになりました。 医療従事者であれば一度は関わることがあるであろう廃用症候群。廃用症候群とは、安静…
昭和と令和では、食はもちろん生活スタイルも大きく異なります。「和」生活が「洋」生活へと置き換わっている昨今、和式トイレと階段生活が洋式トイレとエレベーター(エスカレーター)生活になりました。現代で和式トイレが用いられてる場所はほぼ無く、小…
SNSにて【出世する男の十ヶ条】というものを見つけたのでシェアします。スモールジムではほとんどの方がオーナー(代表)であるため、出世という概念は当てはまらないかもしれませんが、必要なマインドではあると感じました。 ①夜どんなに遅くても遅刻せず、…
ネットリテラシーはこのネット社会を上手く生きていく上で最重要項目です。先日、テレビ朝日のニュース番組にて「新1万円札は結婚式のご祝儀に適さない」という新マナーに関する報道がありました。理由は、渋沢栄一には女性関係のエピソードが多く、不貞を連…
今朝、 10月頭に入院された二人の利用者さんの 退院の連絡がありました。予定よりもだいぶ早い退院の連絡に良い気分で一日がスタートしました。 そして昼頃、看護師と営業ミーティングを実施。10月上旬の新規依頼を最後に新規依頼が止まっていたので、その原…
SNSにて有益な情報を見つけたのでシェアします。 【健常者の柔軟性を向上させる静的ストレッチのプログラム】 目的:健康な人の柔軟性への静的ストレッチ効果を調査したメタ解析による系統的レビュー 対象:41研究、1178名、年齢中央値22歳(9,7歳〜88,8歳)…
仕事の移動中に3台の消防車と遭遇しました。3台とも運転席と助手席に消防士が乗っており、私の前で左折してきました。その際、助手席の消防士が、3台とも身を乗り出さように巻き込み確認を実施していました。あの徹底ぶりには学ぶものがあります。当たり前の…
この図は、対照的な人間の人生を表しています。楽をしてきた人生と苦しんできた人生でその先が大きく違うということが分かりやすく示されています。 人生のどの部分をスタートにするかは人それぞれですが、私自身、簡単な決断→苦しい人生を歩んでいると思い…
勉強に然り身体作りに然り、何事も継続が最も大切です。訪問リハビリを開始して約半年が経過する利用者さん。最初は見た事のない程のスウェイバック姿勢に加え頚部下垂状態でしたが、週2回のリハビリで徐々に改善が見られ、なかなか良い姿勢になってきました…
本日、リハビリ中に急な眩暈と吐き気に襲われ一旦屋外へ。5分ほど外の空気を吸うことで復活しましたが、原因はなんだったのか。 今日はゆっくり休みます。 先日、ドラえもんの声優でお馴染みの大山のぶ代さんが90歳で亡くなりました。1979年〜2005年まで、26…
先日骨折により入院された上皇后様。8日に骨接合術を施行し翌日からリハビリを開始したとのことですが、13日の午後に退院されたそうです。今後は車椅子を活用しながら在宅リハビリを実施していくご予定だそうです。 大腿骨骨折→骨接合術を施行した患者さんを…
専門家同士の論争が度々発生するのがSNSの面白いところ。PTとして結果を出している人は相手をしっかり尊重する人が多いので、論争というと少し語弊があるかもしれませんが、互いをメンションや引用して対立意見を述べるという事例が多く発生しています。単純…
今日は三連休最終日。三日間とも良い天気で温かい日でしたね。そんな今日はなかなか忙しい一日でした。リハビリは二人で12件(1人6件)1日6件にもなるとかなりタイトなスケジュールになります。ただ、今までは祝日を1人で回していましたが、今では1人で回す…
私の大好きなYouTubeチャンネルである「令和の虎」の主宰の岩井良明さんが9月15日に亡くなりました。多くのファンがいる主宰だった為、亡くなった日はSNS全般でトレンド入りするほど注目が集まりました。死因は肺癌。日本人男性の死亡率が最も高い癌です。(…
本日は【かなざわスポーツフェスティバル】という金沢市主催の祭典にフレイルサポーターとして参加してきました。バスケやトランポリン、薙刀、バランスボールの体験教室や、体力測定コーナー、若い力プロジェクト(金沢の伝統集団演技)など大人から子供ま…
今月6日の夕方に仙洞御所で転倒され、7日に「右大腿骨上部骨折」診断された上皇后さま。8日早朝、東大病院にて手術に臨まれました。上皇后さまは現在89歳(今月90歳)であり、日課は散歩ということで穏やかに過ごされていたようです。多少不安定ながらも独歩…
「高齢者に運転をさせるな!」 「高齢者の免許は返納させろ!」 近年は高齢者による自動車事故が相次いで発生しており、上記のような動きが活発化しています。確かに高齢者の過失運転によって若い命が奪われるケースも少なくないので必要な動きだと思います…