南の小言

100年健康を作るPTの日常

身体って面白い!

高校野球。最高ですね。

今年は石川県から二校参加していますが、残っているのは星稜のみ。母校であり野球の名門である星稜がどこまで勝ち上がることが出来るか楽しみです。

 

あの大舞台でハッスルする経験は、社会人になっても活きるでしょう。

 

高校球児の青春を見ていると、高校時代に戻りたいなとふと思います。

 

f:id:going373:20240327215705j:image

 

SNSを見ていると様々な治療家やトレーナー(PT)の投稿が出てきます。普段からそういったものばかりを見ているとAIが自動で関連性の高いものを選択、表示してくれます。

 

AIって凄い。

 

なんでも鵜呑みにすることは良くありませんが、勉強になることは間違いありません。

 

先日、とあるトレーナーが「腸脛靭帯の痛みは股関節の捻れが原因である為、筋膜ローラーでリリースすることは危険」と訴える動画を投稿していました。

 

私の中で納得できる部分とできない部分が浮かびましたが、案の定コメント欄には否定的な意見が並んでいました。ただ、中には肯定的な意見を述べている人もチラホラ。

 

意見が分かれることはよくある事ですが、面白いことにコメントしている人の大半が治療家もしくはジムトレーナーとして一定の成功を収めている企業の代表です。言わば身体のプロの中のプロです。

 

そんな彼らでも意見が分かれるというところに身体の難しさを感じます。

 

昨日の知識は過去の知識と言いますが、身体に関しての事柄ほどこの言葉が当てはまるものはないと思います。

 

素人の戯言ではなく結果を出しているプロですら意見が様々。そんな分野で勉強無しに結果を出せる訳がありません。

 

これを面白いと思うか面倒くさいと思うかで未来は大きく変わります。

 

楽しめない勉強に将来性はなし。

 

この奥深さを面白いと思えるトレーナーやPTがもっと増えたらと思います。

 

もちろん私はしっかり楽しんでいます。