今日で3月の平日は終了。今月も体調不良の方やリハビリ終了の方がちらほらいたので、後半は思うように件数が伸びませんでしたが、それでもきゃんばす全体として最高件数は更新できそうです。リハビリ部門単体でも、土日のリハビリがキャンセルにならなければ目標にしていた200件に到達しそうです。
キャンセルになりませんように…
(こんなことを言うと大体イレギュラーが起こりますが)
「大臀筋のエクサイズは?」と聞かれると皆さんはなんと答えますか?
スクワットと答える人もいればヒップリフトと答える人もいるでしょう。その他のメニューを答える人も沢山いると思います。筋トレ方法は無数に存在しますし、結論どれを選んだって間違いではありません。
ただ、【その人にあった方法】を選択できるかどうかはトレーナー次第です。
「この筋肉にはこの運動が最も良い!」といった効率良く対象筋へ収縮を入れることができる方法は調べれば出てきますが、対象者にとってその方法が適切かどうかはまた別の話。ROM制限や特有の癖によってその運動では適切な収縮を入れることが出来ないかもしれません。
そんな時、運動メニューの引き出しが少ない人は別法が思いつかず、結局非効率的な運動しか提供できなくなってしまいます。
「こういう場合はこの運動」「それができなければこの運動」「この癖がある人にはこの運動」といったように筋肉一つでも多くのバリエーションを持っておく必要があります。
万人に効果のある運動は存在しません。
スクワットは最強の運動を言われていますが、変形が強い人や既に身体アンバランスな状態の人には逆効果の場合があります。そういったときに、スクワットと同じ効果を別の方法で出すことが重要になります。そこで代案を出せないトレーナーは二流です。
「この筋肉にはこの運動」といった偏った思考では他人の健康を作ることはできません。
トレーナーに必要な要素として、運動のレパートリーをとにかく多く持っておくことが重要だと思います。
とにかく引き出しを多く持ち、対象者に適した運動メニューを選択するスキルを培うことができれば、より多くの人の悩みを解決へ導くことができると思います。
まずはレパートリーを増やしていきましょう。